今年も広尾のインターナショナルスクールのサマースクールでHULA講座が開催され講師で行くことになりました。
もちろん全員外国人&セレブ(笑)
広尾周辺に住むセレブ外国人の子供達が通う学校。
ラテン系にノリノリになる子、シャイで先生の影に隠れてしまう子。
楽しみにしすぎて始まる前に疲れ果ててレッスンが始まる前に寝てしまった子。
いつもいろんなことが起きます。
レッスンの後インターナショナルマーケットで買い物して帰ろうとしたら子供達数人がママ達とやはりインターナショナルマーケットに来ていて私を見つけるなり
‘あ?ハワイアンだ~!ハワイアン!ハワイアン~!!!と叫びながら手を振ってくれて
ここで私が‘I am Japanses.ということは子供達の夢を壊すことになるのでHawaiianのフリをして
ALOHA~!!。そんなこともありました。
今年はどんな子供達と出会えるかとても楽しみです。
2008年5月31日土曜日
2008年5月29日木曜日
2008年5月28日水曜日
2008年5月25日日曜日
FROM HAWAII
ハワイからEmailが届いた。
新しいCDを発売したHolunapeのケコアからCD発売パーティーへのご招待だった。
ピリオハやアレアも友情出演。
みんなにも会いたいなあ~。
みんなはカメハメハスクールの同級生だったり先輩・後輩だったりする関係で
子供の頃から仲良しなんですって。
日本からは来れないことは判っているだろうけど案内をくれたやさしさに感謝。
CDはまだ聞いてないけど早くGETしなくては・・・。
新しいCDを発売したHolunapeのケコアからCD発売パーティーへのご招待だった。
ピリオハやアレアも友情出演。
みんなにも会いたいなあ~。
みんなはカメハメハスクールの同級生だったり先輩・後輩だったりする関係で
子供の頃から仲良しなんですって。
日本からは来れないことは判っているだろうけど案内をくれたやさしさに感謝。
CDはまだ聞いてないけど早くGETしなくては・・・。
2008年5月20日火曜日
BLOG
ブログとは「Web」と「Log」(日誌)を一語に綴った「weblog」(ウェブログ)という言葉が誕生した。現在では略して「blog」(ブログ)と呼ばれることが多い。
個人や数人のグループで運営され、日々更新される日記的なWebサイトの総称。内容としては時事ニュースや専門的トピックスに関して自らの専門や立場に根ざした分析や意見を表明したり、他のサイトの著者と議論したりする形式が多く、従来からある単なる日記サイト(著者の行動記録や身辺雑記)とは区別されることが多い。
また、CMS(コンテンツマネジメントシステム)としての側面を重視し、時系列にページの自動生成する機能や他のサイトの記事との連携機能(トラックバック)、コメント機能などを備えたブログシステムで運営されているものはすべてブログだとする立場もある。
もっと読みたい方はこちら
これは2005年に作成されたサイトの一文。
このサイトを含めブログについて説明しているものが多数あります。
提議・認識の見解に相違が見られますが、これも1言でブログを提議することが難しく1つの解釈にまとまらないということなのでしょう。
と。なぜ突然こんな話かって言うと‘ブログってどういう意味?って思って。って思いついたのもの映画の1シーンでLOG(日誌)って字幕があって、ところでブログのブは?なんのブ??と疑問を持ったのです。
ブログだからブロードバンド・ログ???
じゃあ意味変だよね。
調べてみよ~!!!っていうことになったのです。
ひとつ勉強になりました。
個人や数人のグループで運営され、日々更新される日記的なWebサイトの総称。内容としては時事ニュースや専門的トピックスに関して自らの専門や立場に根ざした分析や意見を表明したり、他のサイトの著者と議論したりする形式が多く、従来からある単なる日記サイト(著者の行動記録や身辺雑記)とは区別されることが多い。
また、CMS(コンテンツマネジメントシステム)としての側面を重視し、時系列にページの自動生成する機能や他のサイトの記事との連携機能(トラックバック)、コメント機能などを備えたブログシステムで運営されているものはすべてブログだとする立場もある。
もっと読みたい方はこちら
これは2005年に作成されたサイトの一文。
このサイトを含めブログについて説明しているものが多数あります。
提議・認識の見解に相違が見られますが、これも1言でブログを提議することが難しく1つの解釈にまとまらないということなのでしょう。
と。なぜ突然こんな話かって言うと‘ブログってどういう意味?って思って。って思いついたのもの映画の1シーンでLOG(日誌)って字幕があって、ところでブログのブは?なんのブ??と疑問を持ったのです。
ブログだからブロードバンド・ログ???
じゃあ意味変だよね。
調べてみよ~!!!っていうことになったのです。
ひとつ勉強になりました。
2008年5月18日日曜日
マウイの写真家の友人
マウイの友人から荷物が届いた。
Makawaoにギャラリーを持ちハワイではかなり有名なカメラマン。
以前撮影した写真をポスターにしたものをおくってくれたの。
ハーラウのサイトの風に吹かれている私を撮影したのは彼。
彼のギャラリー、サイト、ハワイで彼の写真を扱うギャラリーでも私の写真が取り扱われているのよん。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhFUojyTw2gGi1Dm7AZzgwblhINYKJXLPFu6c3R1dHlwHhfgwibA8ApvEgXeW5nHtFYKkvCdNtYX_6kCLXTRoGixfYZ3vyN_4VAi0muZiTTgZwL44TK0zCRBXsfFt3uGeMKhtmN-lQvnfA/s200/IMG_97401.jpg)
<こんなのも撮影しました>
彼のサイトで紹介されている写真のモデル達の大半はハワイでも日本でも有名なクム達ばかり。
友達のよしみ?!で私も仲間入りしております。
日本でも最近は彼の写真を取り扱っているお店が増えたけど、ハワイにいると結構あちこちで彼の写真を目にする。彼の写真のポストカードなどはABCでも売っているので、きっとみんなも‘あっ、見たことある!て思う写真に出会うはずだよ。
どれもこれも素敵な写真ばかりなのでぜひサイトをご覧あれ!
それで気にいった写真があったらぜひ買ってください(笑)
あっ。私の写真を買え!って言っているわけではないからね。念のため!!
ランディー・マウイ島
先月彼は仕事のために日本に来日してたの。
でもとてもタイトなスケジュールだったので会うことができなかった。
彼が仕事をしているコンサートホールへ行ければよかったんだけど私もイベントが入っていて・・・。
とにかく忙しいスケジュールだったみたい。
Makawaoにギャラリーを持ちハワイではかなり有名なカメラマン。
以前撮影した写真をポスターにしたものをおくってくれたの。
ハーラウのサイトの風に吹かれている私を撮影したのは彼。
彼のギャラリー、サイト、ハワイで彼の写真を扱うギャラリーでも私の写真が取り扱われているのよん。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhFUojyTw2gGi1Dm7AZzgwblhINYKJXLPFu6c3R1dHlwHhfgwibA8ApvEgXeW5nHtFYKkvCdNtYX_6kCLXTRoGixfYZ3vyN_4VAi0muZiTTgZwL44TK0zCRBXsfFt3uGeMKhtmN-lQvnfA/s200/IMG_97401.jpg)
<こんなのも撮影しました>
彼のサイトで紹介されている写真のモデル達の大半はハワイでも日本でも有名なクム達ばかり。
友達のよしみ?!で私も仲間入りしております。
日本でも最近は彼の写真を取り扱っているお店が増えたけど、ハワイにいると結構あちこちで彼の写真を目にする。彼の写真のポストカードなどはABCでも売っているので、きっとみんなも‘あっ、見たことある!て思う写真に出会うはずだよ。
どれもこれも素敵な写真ばかりなのでぜひサイトをご覧あれ!
それで気にいった写真があったらぜひ買ってください(笑)
あっ。私の写真を買え!って言っているわけではないからね。念のため!!
ランディー・マウイ島
先月彼は仕事のために日本に来日してたの。
でもとてもタイトなスケジュールだったので会うことができなかった。
彼が仕事をしているコンサートホールへ行ければよかったんだけど私もイベントが入っていて・・・。
とにかく忙しいスケジュールだったみたい。
2008年5月16日金曜日
天使時々悪魔
私が帰ってしまった後、ベットの中でシクシク‘アンティーが帰っちゃって寂しいよ~。
そこまで私を愛してくれているのね~。。。
そんな妄想はつかの間、
さっき電話したら電話の向こうのダーリンは上の空。
‘どうしたの?
‘今からアンパンマンが始まるから忙しいんだけど・・・。
あはは・・そうですか・・・。
ハワイとのskaypeミーティング。
明日パフォーマンスがあるようでそれに出演するgirl達のレッスン。
ハワイの娘達はみな元気な姿を見せてくれました。
今日はジョンとモーリスのワイフが出かけているので子供達の面倒はパパ達が。
girl達、そして二人の子供達でジョンの家は大騒ぎになっていました(笑)
ワイレアとティアは走りまわっていて、時々skepeのカメラに映る私を見にきたり話に参加してきたり・・
日本の子供もハワイの子供もみんな同じ。
話す言葉・文化風習は違っても全世界中の子供は同じ。
みな自由で天使のようで時々悪魔ちゃんになって(笑)
そこまで私を愛してくれているのね~。。。
そんな妄想はつかの間、
さっき電話したら電話の向こうのダーリンは上の空。
‘どうしたの?
‘今からアンパンマンが始まるから忙しいんだけど・・・。
あはは・・そうですか・・・。
ハワイとのskaypeミーティング。
明日パフォーマンスがあるようでそれに出演するgirl達のレッスン。
ハワイの娘達はみな元気な姿を見せてくれました。
今日はジョンとモーリスのワイフが出かけているので子供達の面倒はパパ達が。
girl達、そして二人の子供達でジョンの家は大騒ぎになっていました(笑)
ワイレアとティアは走りまわっていて、時々skepeのカメラに映る私を見にきたり話に参加してきたり・・
日本の子供もハワイの子供もみんな同じ。
話す言葉・文化風習は違っても全世界中の子供は同じ。
みな自由で天使のようで時々悪魔ちゃんになって(笑)
2008年5月13日火曜日
dasadasa
あまりにもダサダサだったノノシナハワイ日本事務局のサイトのリニューアル作業を。
Yahooの簡単につくれてますホームページ作成なんちゃらで作成したのだけどいまひとついやふたつ、みっつ
上手くいかず、とりあえず情報だけ掲載したのだけど、ヤバイくらいダサダサに仕上がってしまっていた。
リニューアルバージョンもCOOLとまではいかないけれど現在の私の力量ではここまで。
でもPCで作成したものをアップする作業がなかなか上手くいかずまたまた挫折。
なんとかやっとこUPできました。ふ~う。
ノノシナハワイ日本事務局
そう、アメリカのデザイナー作成のサイトの雛形が多数掲載してあるものを見つけたの。
お気に入りを見つけてダウンロードすれば(もちろん有料)自分のサイトで使えるっていうもの。
うーん。いいかな??
でも待って!あのデザインに日本語を載せたらどう??英語だからいいんじゃないのか?
とりあえずレッスンの時に隊長に相談してみることにしようっと。
ところで携帯サイトにアロハサウントというのがあるのだけど、ハワイアンの着メロとか配信しているサイト。国内のイベントの情報なんかも掲載されていて、5日の京急でのノノシナハワイとカヴァイオラーパフォーマンスの時取材があったの。それが掲載されているから探して見てみてね!!
Yahooの簡単につくれてますホームページ作成なんちゃらで作成したのだけどいまひとついやふたつ、みっつ
上手くいかず、とりあえず情報だけ掲載したのだけど、ヤバイくらいダサダサに仕上がってしまっていた。
リニューアルバージョンもCOOLとまではいかないけれど現在の私の力量ではここまで。
でもPCで作成したものをアップする作業がなかなか上手くいかずまたまた挫折。
なんとかやっとこUPできました。ふ~う。
ノノシナハワイ日本事務局
そう、アメリカのデザイナー作成のサイトの雛形が多数掲載してあるものを見つけたの。
お気に入りを見つけてダウンロードすれば(もちろん有料)自分のサイトで使えるっていうもの。
うーん。いいかな??
でも待って!あのデザインに日本語を載せたらどう??英語だからいいんじゃないのか?
とりあえずレッスンの時に隊長に相談してみることにしようっと。
ところで携帯サイトにアロハサウントというのがあるのだけど、ハワイアンの着メロとか配信しているサイト。国内のイベントの情報なんかも掲載されていて、5日の京急でのノノシナハワイとカヴァイオラーパフォーマンスの時取材があったの。それが掲載されているから探して見てみてね!!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhzJf_VMjMSQMEtPEvwKufY1FzJ9TDY_fs7gcjViVki5FFUKPUfvubLvZ-TVQqi2JEwlNMj48bfQnNNqWoAPVIJnh6FLrZ9y9CurpontqMdVb8MjU_tY1ByXZY_AvLt8Qh1RGMlQZS6MQM/s200/000987h.jpg)
2008年5月11日日曜日
悪戦苦闘・・・。
OL時代、ワープロとパソコンの区別が判らず、社会人としての限界を覚えた。
が、しかし今、100%使いこなしてはいないが、Eメール・Website作成・情報管理・・・・・。
PCなくしては生活できない。
フラの先生はフラだけ教えていればよい。そんな理想的な環境にある先生はごくごく少数で私をはじめ多くの先生方は莫大なデスクワークと悪戦苦闘しているはずだ。
ハーラウを始めた頃にはメールすらできなかった私が、それなりにPCを操作できるようになったのも、
少しでも莫大なデスクワークを簡単に済ませたい!と願う一心からだったように思える。
そう、OL時代パソコンから逃げていた私は、逃げていても大丈夫な環境にあったからなのだ。
どうしてもパソコンを使わなければいけない時は、同じ部署・もしくはとなりの部署の後輩の男の子を脅して??やってもらっていたし、私ひとりができなくても周りの人がそれをカバーしてくれていたからさほど問題ではなかった。
しかしハーラウを始めてからは誰も代わってくれない。自分でやらなければいけない。
人間やろうと思えば大抵のことは出来るものだと思う。思うか思わないか。それだけのことだ。
私の知人の先生に60代からPCをいじり始めて今や自分でsiteを製作できるようにまでなった方がいる。
それにしてもなんて書類だのなんだのってこうも多いのだろう。。。
今日もデスクワークに悪戦苦闘している私です。
が、しかし今、100%使いこなしてはいないが、Eメール・Website作成・情報管理・・・・・。
PCなくしては生活できない。
フラの先生はフラだけ教えていればよい。そんな理想的な環境にある先生はごくごく少数で私をはじめ多くの先生方は莫大なデスクワークと悪戦苦闘しているはずだ。
ハーラウを始めた頃にはメールすらできなかった私が、それなりにPCを操作できるようになったのも、
少しでも莫大なデスクワークを簡単に済ませたい!と願う一心からだったように思える。
そう、OL時代パソコンから逃げていた私は、逃げていても大丈夫な環境にあったからなのだ。
どうしてもパソコンを使わなければいけない時は、同じ部署・もしくはとなりの部署の後輩の男の子を脅して??やってもらっていたし、私ひとりができなくても周りの人がそれをカバーしてくれていたからさほど問題ではなかった。
しかしハーラウを始めてからは誰も代わってくれない。自分でやらなければいけない。
人間やろうと思えば大抵のことは出来るものだと思う。思うか思わないか。それだけのことだ。
私の知人の先生に60代からPCをいじり始めて今や自分でsiteを製作できるようにまでなった方がいる。
それにしてもなんて書類だのなんだのってこうも多いのだろう。。。
今日もデスクワークに悪戦苦闘している私です。
2008年5月9日金曜日
メタボ
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg4T_z0aatw3RH37aHpwDlIA3_i11oHAc4-UEHLzNjh0AQtTLT_H7MddqqdYCOyOSwWn2FCbqnf6uhglZowISlmI7fzJgK2lcXaC_uiC1TbEhznaa3UIjI6yIxewCDBhM12xtvFjXydBR4/s200/shihotomida.jpg)
血液型のことが話題に。
ブログを読んだ生徒さんが‘先生はO型だって思ってました。A型なんて~!って言ってましたよ~。AlakaiMUTOchanの発言から私の血液型についての話題になった。
ご近所のK様曰く、‘先生をよーく知るとA型だなあって思います。でも先生のA型は奥の奥のほうにあって
其の周りをO型気質がべったり覆っているので多少の付き合いだとA型が見えてこない!
のだそうだ。
流石K様。洞察力・表現力に優れていらっしゃる(笑)
本来のA型気質という内臓はO型という脂肪に覆われていてよく見えないということなのです。
まさに血液型のメタボ状態とでも表現しましょうか!
カラダのメタボは心配なさそうなので、メタボなんて私には関係ない!って思っていたけどとんだところに落とし穴が!!
2008年5月8日木曜日
ちなみに私はA型です。
今、タヒチクラスのガールズ達の中でアツイのがTaneのTahiti.
Vahineのステップより熱心に練習している。
理由を聞くと‘かっこいいから!だそうだ。
‘カッコイイ~!!って鑑賞するのではなく自分が踊る。
練習の成果かVahineスタイルよりサマになっていたりする(笑)
何処へ向かおうとしているんだい?君たちは????
今度JONがレッスンに来る時はgirls達ではなくLJにきてもらうように頼まないといけないかしら?
カヴァイオラーgirlsのツボは絶対ずれてる。
それもそのはず、日本人の半数以上はA型で統計的に10人いればその半数から6割はA型のはずだ。しかし
KawaiolagirlsはA型の比率がめちゃくちゃ少ない。
O型率が高く、A型よりB型、AB型の人間のほうが多い団体って・・。
2008年5月7日水曜日
They come back to my House.
ノノシナハワイオフィシャルワークショップにお越しくださった皆さんありがとうございました。
今日は朝からやってしまいました。渋滞を考慮してホテルのチェックアウトは8時と約束。
しかし私が起きた時間は7時56分。
ハワイアンタイムのみんなのこと、8時20分頃にホテルに到着できれば大丈夫かな??
電話が鳴った。ヨッシーから。
‘ごめん、さっき起きたの。とにかくすぐ出かけるから待ってて。みんなまだ部屋から出て来てないでしょ?
‘それがですね、先生、みんなすでに集合しているです。
‘えっ?????ヤバイ!!
話をきけば、今日はみんな早起きしたので、今日はShihoより先にフロントに集合してshihoを驚かそうってことになったんだって。だから8時前にはみんなホテルに集合していたらしいの。。。
‘ゴメンなさい・・・・・(汗)
ワークを終え成田に。そうです。みんなの滞在は2泊。2泊4日のスケジュールだったのです。
忙しいJON。いつもこんな感じのスケジュールなんです。
でもうれしいことが。子供達が帰ってきました。娘と息子が我が家にご帰還です。
タヒチのコンペのために2月にハワイのJONの元へ帰っていたドラム君とトレエちゃんをまた我が家でお預かりすることになったのです。
2月のお別れの時、別れを惜しむ私にNonosinaHIのみんなは?????顔。
お部屋が狭くなるけど、また二人?が戻ってきたことに喜びを感じている私。
かなり情が移っています(笑)
2008年5月5日月曜日
ノノシナハワイin keikyu
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhwb5GEywfuG9z248N5LTvQj48fnNS7fwc2sStA0Kv0f0AfUBCtimA16zjecLrD2fc7ecYxsPibGBw19QlhA07QkUxlH4Xuz4SqqPg_IixS1YAJUAfnu5-UqDWZ8J7YWooqeBvqQ9Sptas/s200/htfddsss.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg9mQ9ckRXQonGzxA5k1F35M0BCqE4fQ8e3Q_YE614r6RJlWtS_NRxTVKvja2nDMjed8B3sK2_lQiYEDHJsETy4W1schvF4Vgipl12gD-DTQlnFjPbynFbw-82JECdyEimfftnJfH_q2Oo/s200/fressae.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi_HO1Vii6DHGEKoBRNJucaJKEWXVYWIbecI_Yrn8u_gpW6rI1OrHLfBoWNQVm03j3ytYyh7gdKdny53AyBYePE6v5_uG6xk1ROKLaAIJ7uvEG9oh9UikA4IQDQHTtNME2gQfyaawZ9xbA/s200/000987h.jpg)
NonosinaHawaiiの京急百貨店でのパフォーマンスに行ってきました。
渋滞を予想して4時間前に吉祥寺を出たのだけどウソのように道はスーイスイ。1時間で到着。。。
Ah---.
やだ。。またJONに‘Shihoはオーバーだなあ。渋滞なんてしてないじゃないか。あはは・って思っているに違いない(笑)まただ。
でもね昨日までは確かにヨコハマまでの道は凄いことになっていたのよ。先方もとにかく早めにホテルを出てくださいって言われていたの。でも、JONと一緒だといつもそう。さっきまで渋滞していたのに、JONが車に乗ると渋滞が緩和されていたりするの。JONには不思議な力があるのかなあ???
ともあれ無事到着し、パフォーマンスには本当に多くの皆さんにお越しいただいてJONもgirls達もKawaiola/grilsもみんなみんなとても喜んでいます。
その後はPCCのみんなのパフォーマンスするお台場へ。ここは先週4月26日にKawaiolaがパフォーマンスした同じイベント。スタッフの皆さんにご挨拶。そしてPCCメンバーとの再会し、彼らのすばらしいパフォーマンスを堪能して帰ってきました。
kawaiokagirls達はJONから‘よく頑張った!ってご褒美もらったので(よかったね””)私からNonosinagrils達には美味しい夕食のご褒美を!
やっぱりソナムのお肉は美味しいねえ。。。浮気しないでお肉食べたくなったらまたここに来る!
これをルールにしましょう!って変なルールまで作ってしまいました。
明日はノノシナハワイオフィシャルワークショップです。
明日、ワークにいらっしゃる方、スタジオでお会いしましょう!!
今日は皆さんありがとうございました。
2008年5月4日日曜日
待ってます!
NonosinaHIのみんなが到着しました。
流石GW、成田までの道のりは渋滞でした。
夜には偶然にもPCCのメンバーが吉祥寺のチャーチに来ているとのことなので、みんなでチャーチヘ。
ノノシナ所属のメンバーやPCCのスタッフの方々とハグハグ。
`Shihoも一緒にきてくれるなんてうれしい!!
‘実はここ(吉祥寺)は私のホームタウン。家はここから10分くらいのところなんだ。
‘えーーーー!!
今日の吉祥寺はハワイアン率の高い日だったんだ。NonosinaHIのメンバーが4,5人でもみんな振り返るのに、今日は団体様だったのでみんな???だっただろうなあ(笑)
ハワイアンと言えば今日、ホテルでエレベーターでおじさんにずっと英語で話しかけられて、
‘あっ、私は日本人なので日本語で大丈夫です。と答えるとおじさんは少々残念そうに、‘外人さんかと思ったのに・・・。すみません。日本人で・・・。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhhWfJq2zrBVOMeBFGdf0zdwurma_q2YLZeUw9DMCN2JOIoLLr0C-Y2RZDEsfWcyGDFSB-c_ZeztVXmX1igLbvME1XcM0__Q3fKkqiMFTzqjR8bLlueUgbGww9uM_4-JygDVb_lKJFRXJM/s200/%E7%94%BB%E5%83%8F+019.jpg)
もう、今日になりますね。
13:00から神奈川の上大岡の京急百貨店でNONOSINA HAWAII with kawaiolaのパフォーマンスがあります。皆さん!京急にGO!!!ぜひいらしてくださいね!
皆さんにお会いできることJONはじめNonosinaHawaiiメンバー楽しみにしています。
see you soon!!
流石GW、成田までの道のりは渋滞でした。
夜には偶然にもPCCのメンバーが吉祥寺のチャーチに来ているとのことなので、みんなでチャーチヘ。
ノノシナ所属のメンバーやPCCのスタッフの方々とハグハグ。
`Shihoも一緒にきてくれるなんてうれしい!!
‘実はここ(吉祥寺)は私のホームタウン。家はここから10分くらいのところなんだ。
‘えーーーー!!
今日の吉祥寺はハワイアン率の高い日だったんだ。NonosinaHIのメンバーが4,5人でもみんな振り返るのに、今日は団体様だったのでみんな???だっただろうなあ(笑)
ハワイアンと言えば今日、ホテルでエレベーターでおじさんにずっと英語で話しかけられて、
‘あっ、私は日本人なので日本語で大丈夫です。と答えるとおじさんは少々残念そうに、‘外人さんかと思ったのに・・・。すみません。日本人で・・・。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhhWfJq2zrBVOMeBFGdf0zdwurma_q2YLZeUw9DMCN2JOIoLLr0C-Y2RZDEsfWcyGDFSB-c_ZeztVXmX1igLbvME1XcM0__Q3fKkqiMFTzqjR8bLlueUgbGww9uM_4-JygDVb_lKJFRXJM/s200/%E7%94%BB%E5%83%8F+019.jpg)
もう、今日になりますね。
13:00から神奈川の上大岡の京急百貨店でNONOSINA HAWAII with kawaiolaのパフォーマンスがあります。皆さん!京急にGO!!!ぜひいらしてくださいね!
皆さんにお会いできることJONはじめNonosinaHawaiiメンバー楽しみにしています。
see you soon!!
2008年5月3日土曜日
登録:
投稿 (Atom)