週末はワークショップがあり山梨に行っていました。
土曜・日曜の2日間。本当にたくさんの方にきていただきありがとうございました。
タヒチのワークにはタヒチアンダンスを習うのははじめて。という人多かったのですが、
皆さん頑張っていました。
山梨ではタヒチはまだまだマイナーですが、
多くの人に楽しんでもらいたいなあと願っています。
フラもkahikoははじめてという方が多く、こちらも楽しんでくれたかな??
頑張ってくれる皆さんをみて私も力を頂きました。
MAHALO!
2009年6月25日木曜日
動画UPしました。
youtubeに動画をUPしました。
ノテヘレの動画はまだあまりないけど、ハーラウのフラの動画を複数UPしました。。
youtube Kawaiola103でそれ以外の動画も見られるのでお楽しみください!
お勧めのHulaの動画やノノシナハワイの動画も見られますよ!!
youtube
ノテヘレ映像
ハーラウカヴァイオラーイカヒキナ映像
ノテヘレの動画はまだあまりないけど、ハーラウのフラの動画を複数UPしました。。
youtube Kawaiola103でそれ以外の動画も見られるのでお楽しみください!
お勧めのHulaの動画やノノシナハワイの動画も見られますよ!!
youtube
ノテヘレ映像
ハーラウカヴァイオラーイカヒキナ映像
甘やかしません
美容院へ行ってきました。
担当のK氏曰く、
今日も髪のコンディションいいですね~。。。
これだけの長さでこのクオリティーをキープするにはかなりの手入れをしているはずです。。。
うーん。。。お手入れって(汗)
髪は自然乾燥だし・・。
だけど流さないトリートメントは大人つけしてます。。
そう美容院で購入している少し高価なものを・・・。
でもそれくらいなんだけど・・・・。
二人であれこれ思案してわかったことは
甘やかさない!!ということ。
私の髪の毛ちゃん達は私に期待していない。
どうせトリートメントを大量につけるくらいしかしてくれない。
後はほったらかし。そのくせもしも傷んだりしようものなら怒り狂うだろう。。。
だから自力で頑張っているのでしょう。。。
しかし心の優しいSHIHO様は時々ご褒美としてこうして美容院へきてK氏にお手入れしてもらってあげる。
そして‘頑張ってるね!!って褒めてもらって喜んでいる。
そして明日からも過酷な環境であるにも関わらず髪の毛ちゃん達はまたK氏にお手入れしてもらう日まで
頑張ってくれるのです。。。。
担当のK氏曰く、
今日も髪のコンディションいいですね~。。。
これだけの長さでこのクオリティーをキープするにはかなりの手入れをしているはずです。。。
うーん。。。お手入れって(汗)
髪は自然乾燥だし・・。
だけど流さないトリートメントは大人つけしてます。。
そう美容院で購入している少し高価なものを・・・。
でもそれくらいなんだけど・・・・。
二人であれこれ思案してわかったことは
甘やかさない!!ということ。
私の髪の毛ちゃん達は私に期待していない。
どうせトリートメントを大量につけるくらいしかしてくれない。
後はほったらかし。そのくせもしも傷んだりしようものなら怒り狂うだろう。。。
だから自力で頑張っているのでしょう。。。
しかし心の優しいSHIHO様は時々ご褒美としてこうして美容院へきてK氏にお手入れしてもらってあげる。
そして‘頑張ってるね!!って褒めてもらって喜んでいる。
そして明日からも過酷な環境であるにも関わらず髪の毛ちゃん達はまたK氏にお手入れしてもらう日まで
頑張ってくれるのです。。。。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhYq0g2F7hJYsxd-M6_HXNVLveK__0t8g9rm-fo87a4_V2Es6MP6IDym-oPPz875fTPNnE9KnkCLkHqyX_yYxfoAP7ngHfmJMzn4nhypDgO9A2xoUjWee3RgtDlZfRUGZM-WvqZpAC8o_I/s320/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC+%EF%BD%9E+%E7%94%BB%E5%83%8F+001.jpg)
2009年6月23日火曜日
もっと。
2009年6月22日月曜日
脳トレ
先日あるテレビで脳化学者の人が言っていました。
脳は確かに年齢とともに多くの細胞が死んでいくけど、そもそも使っている脳は
全体の3%にすぎず、そして年齢を重ねても脳は発達するそうです。
中国では脳のことを脳筋というそうで、脳もカラダの筋肉と同様鍛えれば成長するのだそうです。
新しいことにチャレンジしたり、色々考えたりすることは若さの秘訣だそうですよ。
10代、20代の人だってダラダラなんとなく生きている人はドンドン脳がダメになってしまうのよ。
それから2つの違う立場で交互にものを考えるのも脳を鍛えるよい方法だそうです。
よく相手の立場になってものを考えろ!って言うけど、これはある意味自分のためでもあるんですよね。
バイリンガルもよいそうです。
複数の言語でものを考えることって脳の健康によいそうです。。。
今日も脳を鍛えるために?あれこれ思案する私です。
脳は確かに年齢とともに多くの細胞が死んでいくけど、そもそも使っている脳は
全体の3%にすぎず、そして年齢を重ねても脳は発達するそうです。
中国では脳のことを脳筋というそうで、脳もカラダの筋肉と同様鍛えれば成長するのだそうです。
新しいことにチャレンジしたり、色々考えたりすることは若さの秘訣だそうですよ。
10代、20代の人だってダラダラなんとなく生きている人はドンドン脳がダメになってしまうのよ。
それから2つの違う立場で交互にものを考えるのも脳を鍛えるよい方法だそうです。
よく相手の立場になってものを考えろ!って言うけど、これはある意味自分のためでもあるんですよね。
バイリンガルもよいそうです。
複数の言語でものを考えることって脳の健康によいそうです。。。
今日も脳を鍛えるために?あれこれ思案する私です。
2009年6月21日日曜日
2009年6月20日土曜日
2009年6月19日金曜日
keep going!!
2009年6月17日水曜日
にんじん
漠然と何かを頑張れる人は本当に強く超人だと思います。
私のように凡人はなにかにんじん(目標ともいう)がないと頑張れない。
だからいつもなんでもいいからにんじんをぶらさげる。。。
自分は普通の人間だ!って思う人はなにかにんじんをぶら下げてみてください。
最初はすぐ食べられるところに食べやすいサイズのものをおいてください。
最初から壮大すぎるにんじんは辞めたほうがいいです。
すこしずつ、すこしずつです。
それがクリアーできたらもう少し遠くに~・・・・。
にんじんに飽きたら今度はキャベツにしてみるのも手です。。。
この夏の私のにんじんは・・・・・。
秘密ですが、にんじんに向けて頑張ろう!!!って思ってます。
注意
‘どうせ。。。って言い訳先行で何かをやるならやらないで寝ている方がいいですよ。
一生にんじんには到達できませんから。。。
それからにんじんはガンバラないと食べられませんよ。
食べたところでただのにんじんの味しかしないので大して美味しくはないです。。
私のように凡人はなにかにんじん(目標ともいう)がないと頑張れない。
だからいつもなんでもいいからにんじんをぶらさげる。。。
自分は普通の人間だ!って思う人はなにかにんじんをぶら下げてみてください。
最初はすぐ食べられるところに食べやすいサイズのものをおいてください。
最初から壮大すぎるにんじんは辞めたほうがいいです。
すこしずつ、すこしずつです。
それがクリアーできたらもう少し遠くに~・・・・。
にんじんに飽きたら今度はキャベツにしてみるのも手です。。。
この夏の私のにんじんは・・・・・。
秘密ですが、にんじんに向けて頑張ろう!!!って思ってます。
注意
‘どうせ。。。って言い訳先行で何かをやるならやらないで寝ている方がいいですよ。
一生にんじんには到達できませんから。。。
それからにんじんはガンバラないと食べられませんよ。
食べたところでただのにんじんの味しかしないので大して美味しくはないです。。
2009年6月16日火曜日
info (ノ テ ヘレ)
ノテヘレのタヒチアンのSHOWはどこで見られますか??
そんなお問い合わせをいただきます。(ありがとうございます)
そんなわけでとりあえずお気軽にいらしていただける
夏までに出演予定の観覧フリーのSHOWのインフォメーションをサイトに掲載しました。
タヒチアンダンス ノ テ ヘレ イ テ オリ タヒチ
9月が終わるまでお休みないけど、頑張らないとね!!
ETOOエグゼクティブマネージャー&S社長
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiTZUMF07Geqa7-gbceYGA9_0qsgaTCET5Pdln_awJHxJTRd7HmUtOz1_W-PCg4x43dd1oHVYcvY7LXpKPGgXKVqB_MhUCxgHLndj61BrRL1uOKnXLVD7plMAsmax6_H1YQHL19DxA3U4Y/s320/200906152056000.jpg)
昨日はレナちゃん達とETOOさんがプロデュースした新しいお店に行ってきました。
上野にNEWOPENの沖縄???料理のお店です。
なぜ??かというとみんなが想像する沖縄料理のお店とは違うコンセプトのお店。
さすがETOOさん!!
??を知りたい方はぜひ!お店まで
ETOOさんからサプライズでバースデイのお祝い。
美味しいスイーツを頂きました。。。
なにからなにまでMAHALO
沖縄‘n RYU-CHU(リュウチュウ)
台東区上野4-8-6プラザU5F
03-5818-5330
でもう一軒ご紹介
こちらも同じくETOO様が愛する(こう言うとホントに2人に怒られるけど(大笑)S社長のお店
本格焼酎 九州料理
尊(みこと)
渋谷区代々木2-6-8
03-5351-3247
ランチもあるそうです。お酒はもちろん料理も美味しいと大評判です!!
お酒大好きなカヴァイオラーgirls?にはたまらないのでは??(笑)
今度みんなで行こうね。。
2009年6月14日日曜日
2009年6月13日土曜日
2009年6月11日木曜日
携帯がない!
横浜みなとみらいへ行ってきました。
オフィスがわからなくなり電話を・・・。
携帯がない!!!!
未知の場所へ携帯なしで来てしまったなんて・・・。
交番で電話を借りることに・・。
でも先方は話中。
時間がないので交番で大体の場所を聞いてGO.
でもやっぱり判らない。
近くのローソンで従業員の人に電話を貸してくださいとお願いしたところ
年配の女性は‘無いです。だけ。
別の若い男性従業員に事情を話すと
‘僕の電話を使ってください。。
うーん。ありがとう。。。。。
よく電車で具合が悪くなって席を譲ってくれるのは大抵若い子だって聞くけど
私も今日本当に助けられました。
どうもありがとう!
ところで訪れたところはビルの高層階。眺めがとってもよかったです。
それにしても周辺にほとんど人がいないのにびっくり!!しました。
オフィスがわからなくなり電話を・・・。
携帯がない!!!!
未知の場所へ携帯なしで来てしまったなんて・・・。
交番で電話を借りることに・・。
でも先方は話中。
時間がないので交番で大体の場所を聞いてGO.
でもやっぱり判らない。
近くのローソンで従業員の人に電話を貸してくださいとお願いしたところ
年配の女性は‘無いです。だけ。
別の若い男性従業員に事情を話すと
‘僕の電話を使ってください。。
うーん。ありがとう。。。。。
よく電車で具合が悪くなって席を譲ってくれるのは大抵若い子だって聞くけど
私も今日本当に助けられました。
どうもありがとう!
ところで訪れたところはビルの高層階。眺めがとってもよかったです。
それにしても周辺にほとんど人がいないのにびっくり!!しました。
2009年6月9日火曜日
2009年6月8日月曜日
再び代官山へ・・・
最近また代官山に出没してます。
学生時代からOL時代に祐天寺に住んでいた私。
代官山にはちょくちょく出没していた。。
電車で2駅、自転車で20分位だったので休みの日はぶらっと遊びに行ってました。
それに、知る人ぞ知るクラブが代官山にはあり(多分今はもうないと思う)
週末の夜になると友人から‘みんないるから早くおいで~のCALL..
電車はない。。。仕方ない。自転車で・・・。
ヒールを履いて20分の道のりはキツイ。。。
絶対今なら行かないなあ。。そんなムチャしない(笑)
ノテヘレのクラスが土曜にも出来たので、レッスンの後、街を探索してます。
お店も街の景色もかなり変わってしまったけど、
お気に入りのお店を2,3見つけることができたし楽しんでます。
人ゴミやうるさいのがダメなので代官山くらいの街の賑わいが丁度いいです。
学生時代からOL時代に祐天寺に住んでいた私。
代官山にはちょくちょく出没していた。。
電車で2駅、自転車で20分位だったので休みの日はぶらっと遊びに行ってました。
それに、知る人ぞ知るクラブが代官山にはあり(多分今はもうないと思う)
週末の夜になると友人から‘みんないるから早くおいで~のCALL..
電車はない。。。仕方ない。自転車で・・・。
ヒールを履いて20分の道のりはキツイ。。。
絶対今なら行かないなあ。。そんなムチャしない(笑)
ノテヘレのクラスが土曜にも出来たので、レッスンの後、街を探索してます。
お店も街の景色もかなり変わってしまったけど、
お気に入りのお店を2,3見つけることができたし楽しんでます。
人ゴミやうるさいのがダメなので代官山くらいの街の賑わいが丁度いいです。
2009年6月5日金曜日
tahitian専門校 No Te Here 藤沢校OPEN(tahiti)
No te Hereの藤沢校が7月オープンします。
藤沢駅北口から徒歩3分
毎週火曜19:15からのレッスンです。
湘南地区の方。お待ちしております!
お問い合わせは
090-3087-7566
porinetia@hotmail.co.jp
詳細はサイトをご覧ください
studio
神奈川県藤沢市藤沢576 林ビル3F
スタジオK Ballet Studio
藤沢駅北口から徒歩3分
毎週火曜19:15からのレッスンです。
湘南地区の方。お待ちしております!
お問い合わせは
090-3087-7566
porinetia@hotmail.co.jp
詳細はサイトをご覧ください
studio
神奈川県藤沢市藤沢576 林ビル3F
スタジオK Ballet Studio
2009年6月4日木曜日
2009年6月3日水曜日
登録:
投稿 (Atom)