購入。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhmTO7-WKEzmK4ojxv2e9QUj4T2xBHKxoirg_GGXnxTwqc-_zU7H3j4kXp2BceyWWGplXw0oq7F2O7v48-IL43KjcJ11kPJyiz6vyEfSWQNS2dbWo4FGsb33IxRU2zIwm2rTopW5VRFhBU/s200/05070942_4820fad865ab0.jpg)
本当に便利です。
焼きたてのお魚を食べたいけど部屋が臭くなるのがイヤ。
グリルを洗うのが面倒。そんな人多いでしょ?
私もそのひとり。
前はどうしても食べたいときはすでに焼いてある魚を買ってきてレンジで温めていたのだけど
レンジの中が臭くなってしまって。。。
でもこれならレンジの中も臭くならない!
お魚に焼き目もついてGOOD!
今度はどんな便利グッツをGETしようかしら!!
<料理豆知識>
そうめんをゆでたら冷水でよーく洗いましょう。
そうめんは麺を作る過程で表面にたくさんの油が付いています。その油を洗い流す目的もあり、表面の油を洗い流すように表現は適切でないかもしれないけど、雑巾を洗うように麺をよく洗います。
そうすると表面が変わってきます。
スーパーの安売りのそうめんでもそのひと手間でかなり美味しいそうめんに変身します。お試しください。
そうめんの薬味には、先日テレビで紹介されていた薬味がお勧めです。
ミョーガ、大葉、アサツキ、しょうが少々、カイワレそれぞれを刻んで混ぜるだけ。
冷奴などにも合います。
0 件のコメント:
コメントを投稿