![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiIUAaDWNfFM_1VKhYMJIfxglYIQf_hlP6NzMly0gkYsBCiQl8lfUjJWQ-VIheJ22Nlqa3F2FfazqNvNWre-5wHNe4-YnN7cF4iXeLfE6iEf6c5RLNNKlt4YrL8vC7ubsGPP68Q9bI4lC4/s320/untitled.bmp)
友人から面白いサイトのことを教えてもらった。
きゃはは。。
まさに私の説明書!!
「自分の説明書メーカー」で検索してみてちょ!
更にもうひとつは「自分の取扱説明書」なるもの。
以下も「自分の取扱説明書」で検索。
どちらも面白い!!(笑)
富田志保さんをご使用する際には以下のことに気を付けて下さい。
老人を近づけてはいけません。
女性を近づけてはいけません。
雷が鳴り出したら動作をとめて、すぐにしまって下さい。
長い間お手入れを怠りますと、通風孔の毛が伸び、見た目を損なうことがあります。
--------------------------------------------------------------------------------
また、富田志保さんを以下の場所でご使用にならないよう気を付けて下さい。
暗い部屋
無人島
墓地
--------------------------------------------------------------------------------
富田志保さんが故障かな?と思われる場合は以下のことを試してみて下さい。
黙って少し様子をみて下さい。
それでも富田志保さんが正常に動作しない場合は。
電池が入っていない可能性が高いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿