私にはリアリティーがない。
ここ数日、思う。
勿論、生きて行く上、仕事のある部分はリアル満載。
でもそれは普通に生活している人はみな同じリアル。
この仕事をしているからなのか?私自身がそうしているか
わからないけど、どこにもリアリティーがない。そんな風に感じるんだよねー。
仕事の時はリアリティーなくて、プライベートはリアリティー満載
そんな感じにしたいんだけど、巧く行かないんだよねー。
などと話していたら、レフアのみんなに
先生はリアリティーがないからいいんだ。って(笑)
仕事もプライベートもなーんかリアティーがない自分。
ベランダでコーヒー飲みながら、周りを見てみる。
そこには普通の生活がある(勿論、実態は不明)
私なにやってるんだろう。ってふと感じてしまう。
と、そんな風に感じてしまうのも、私が頭で考えず、感覚で生きているからだそうで。
アラカイ ゆきちゃん談
全てがリアルになると頭で考えることが多くなり、感じられなくなりますよ!
と続く。
感覚かー。
考えて行動したことは大体失敗するけど、
感覚、フィーリングで行動したことには失敗が少ないような(笑)
感じたこと、それが私にとって正解なのかもしれないなあ
それはそれ、これはこれと器用に使い分けられるほどの器用さも持っていないから、
結局、ずっとリアリティーない24時間が私の24時間なんだなあ。
Shiho
恵比寿 吉祥寺 国立 山梨県内
フラダンス タヒチアンダンス
ハーラウ カヴァイオラー イ カ ヒキナ
0 件のコメント:
コメントを投稿